2025-03-18
3月18日(火)
週に一回は書きたいと思っていた日記、なかなか更新できておりません。
もう3月、本格的に春です。
鼻炎持ち&花粉症なので毎シーズン耳鼻科に通っていますが、つい先日クリニックへ赴いて順番待ちをしていたら、次から次へと患者さんが。みなさん一言目には「花粉症が……」。雨やくもり続きだったのが急に暖かくなって、木々から落ちずにいた花粉がいっせいに飛びはじめた週末だったよう。今年は、ここ10年で最大級の花粉が飛ぶだろうとのことでした。「なるべく外出しないのが一番ですよ」と言われたって、こんな良い陽気で外に出ないわけにいかないよー。ただでさえ夏が長い京都では、春はごくごく短い季節なのに。マスク三重にしてでも、春の散歩に出かけますよ、私は。
写真は、先日初めて立ち寄った、奈良の石舞台。
間近で見るとすごい迫力。ガイドのおじさんが、作られた背景のことなど親切に教えてくれました。それも勉強になったけど、何より、中(下)に入れるということを知らなくて、何度も登ったり降りたりしては、感心していました。石のほらあな(遺跡?)の中はしっとりとしていて、ところどころシダが生えていたりして、石の隙間からわずかに光が差して、とても綺麗だった。夜はちょっとこわいかもしれない。
奈良は広々としていて、いいですね。ちょうど訪れた日はマラソン大会が開かれていて、こんな景色を見ながらの走行は気持ちいいだろうと思いました。走るのは嫌だけど、またゆっくり訪れたい場所です。